灯油の値段が上がり、石油ファンヒーターの経済的メリットも少なくなりました。
しかし、工事も必要なく、持ち運びができる強力な暖房器具として、まだまだ利用価値はあります。
我が家には、2台の石油ファンヒーターがあり、現役で活躍しています。
しかしながら、これらの機器もだいぶ古くなり、最近では警告灯が点いたり、消火時の匂いがきつくなったりと調子が悪くなってきました。
そこで、分解掃除することにしました。
ユーザーによる暖房器具の分解・メンテナンは機器の故障を引き起こし火災の原因になることがあります。自身で責任を負えない方は真似をしないでください。
これが、今回の石油ファンヒーターです。
全面パネル、上面パネル、吹き出しグリルと外していきます。
制御基板から燃焼室上部の温度ヒューズのケーブル(赤)と操作パネルのフィルムケーブルを外し、
制御基板を固定しているパネルごと外します。
本体カバーが外れないと思ったら前面下でかしめてありました。
これを曲げて外します。
本体カバーを外すとバーナー部分が見えました。
全体が白く汚れています。
バーナーをさらに分解します。
内部は赤く汚れています。
分解したパーツをワイヤーブラシとナイロンブラシできれいにします。
燃焼センサーと点火電極をワイヤーブラシできれいにします。
燃料ポンプを取り外し、フィルターの掃除をします。
全体を覆っている白い多孔質樹脂製のフィルタは劣化している為か、外れやすくなっていました。ポンプを引き抜くときタンクの中に落っこちてしまい、苦労してピンセットで取り出しました。
先端の網状のフィルタと全体を覆っていた樹脂フィルタを歯ブラシできれいにします。
灯油タンクの受け口を取り外し、中のフィルタを掃除します。
かなり汚れています。
ブラシできれいにします。
掃除機で全体の埃を取り除き、元通りに組み上げて完了です。
点火してみると、以前は炎の一部がオレンジ色だったのが、きれいな青色になり、ポンプあたりの音が静かになりました。
消火時の匂いも少なくなり、明らかに状態がよくなりました。
火を扱う機器なので、分解組立には神経を使いますが、たまには分解掃除をして長く使ってあげたいと思います。