病気の治療には寛解という言葉があります。 完全に治った訳ではないが、病気がコントロールできる状態の事です。 機器を直す場合も、完全に初期の性能に戻すことは難しく、そこを求めていくと、時間と労力が...
>> 本文を読む
病気の治療には寛解という言葉があります。 完全に治った訳ではないが、病気がコントロールできる状態の事です。 機器を直す場合も、完全に初期の性能に戻すことは難しく、そこを求めていくと、時間と労力が...
新しく買った製品を前にして、これはどのように使ったらいいのだろうと思うことがあります。 勿論、製品には取扱説明書はあります。 しかし、それは製品の操作説明であって、暗黙の了解といった、それ以前の...
必ず訪れるという巨大地震。 災害への備えは必用です。 防災用品の一つに携帯ラジオがありますが、我家には、まともに動くものがありません。 SONY ICF-7600D。40年前に購入し、長く使っていましたが、感度が...
オーディオ機器は、そのほとんどがデジタルで構成されるようになり、低雑音、低歪み、広帯域が当たり前になりました。 それでも、より高音質が求められるのは、際限のない人間の欲望なのでしょうか。 我家の...
製品の寿命には、いくつかの要因がありますが、その一つに消耗部品の販売終了があります。 6年前にイヤパッドを交換した耳掛け式イヤホンでしたが、またもこれがペシャンコになってしまいました。 もはや、この...