新しく買った製品を前にして、これはどのように使ったらいいのだろうと思うことがあります。
勿論、製品には取扱説明書はあります。
しかし、それは製品の操作説明であって、暗黙の了解といった、それ以前の基本的なことは使用者側の判断に委ねられているのです。
私がスマホの音楽を聴く場合、なるべく身軽にするために、Bluetoothオーディオレシーバーを使います。
ずっとソニーエリクソンのMW600を使っていましたが、これが壊れてしまったので、代わりのものを探しました。
今では機器も進化し、TWSが主流となっています。
しかしながら、使っているイヤホンを捨てるのも勿体ないので、代わり映えがしないと思いつつ、同じドングルタイプのifi audioのGO bluを購入しました。
さて、この製品を前にして、一体これはどのように身に着けていいのか悩みました。
MW600にはクリップが付いており、これで服のポケットなどを挟んでいました。ところが、GO bluにはこれがありません。
仕方がないので、試しにシャツのポケットに入れてみたのですが、操作はし難いし、屈むたびに落ちてしまいます。
色々と思案しましたが、良い方法が思い浮かばす、結局、これにクリップを付けるしかないという結論に至りました。
細かな調整は、やすりを使います。
設計したサイズより大きくなったので、レバーの足の間隔を、やすりで調整しました。
これで、以前に様にシャツを挟めるようになりました。
以前より、製品本体が重いので、少し違和感がありますが、概ね不満はなくなりました。
それにしても、世間のユーザーはどうやって身に着けているのでしょうか。
疑問です。
下表は今回設計・使用した部品の一覧です。
3Dデータ(STLファイル)もアップしましたので、個人的な利用の範囲で、自由にお使いください。
項目 | 数量 | 入手 |
---|---|---|
本体 | 1 | ダウンロード |
レバー | 1 | |
ネジ・ナット・ワッシャ M2x15mm | 1 | ホームセンター |
バネ | 1 | コードクリップ /イヤホン付属 |