段ボールPCのアップグレード

投稿 2025/03/21 (金) 午後 03:53 | パソコン | hotall


取りあえずのつもりで作った段ボールPCでしたが、妻はずっと使ってくれました。
しかしながら、今年でWindows10のサポートも終わりとなり、このPentiumマシンもお役御免です。

そういう訳で、代わりになるPCが...

>> 本文を読む

イヤホン(BOSE IE2)のケーブル交換

投稿 2025/02/12 (水) 午後 05:24 | オーディオ・ビジュアル | hotall


かつての私は、新製品が出ると、カタログを眺めたり、店で手に取ってみたり、あれこれ悩み、意を決して買って帰るのです。そして、手に入れた製品を眺め、所有した喜びを味わっていました。
そんなわくわく感が...

>> 本文を読む

CDプレイヤー(DP-7060)のリフレッシュ

投稿 2025/02/03 (月) 午後 06:06 | オーディオ・ビジュアル | hotall


我家のリビングのオーディオセットも年季が入っています。

既にチューナーは調子が悪くなり、リフレッシュをしましたが、今度はCDプレイヤーの音がこもるようになりました。

KENWOOD DP-7060。30年前の...

>> 本文を読む

RaspberryPiでPBXとFAXの構築 - 迷惑電話対策2

投稿 2025/02/02 (日) 午後 12:52 | パソコン | hotall


迷惑電話対策をした我家のPBX、それなりに効果はありましたが、欲が出てきました。

現状、見知らぬ番号から電話が掛かって来た場合の対応は、電話番号から種類と地域を判別し、そこから掛かってくる当てが...

>> 本文を読む

DAC(ONKYO SE-U55GX)のリフレッシュ

投稿 2024/11/27 (水) 午後 03:07 | オーディオ・ビジュアル | hotall


デスクトップオーディオのアンプをリフレッシュして満足していましたが、今度はそれに繋いでいるDACが気になり始めました。
どうやら、沼にハマってしまったようです。

SE-U55GX。20年ほど前に買った、今では...

>> 本文を読む

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 || Next»