3Dプリンタ(RepRapPro Huxley)の組立-本体調整

投稿 2013/08/30 | デジタル工作機 | hotall

現段階で一応出力ができるようになりましたが、その出力結果は決して満足できるものではありません。
3Dプリンターの組立に於いて、調整作業が本当の山場と云われるように、この作業の如何でプリンタの性能が決まります。

しかし、この作業は終わりがなく忍耐が必要です。
時には、調整する前より精度が悪くなくこともあります。
それでも、上手く行けば、市販の完成品に劣らない性能を発揮することができるのも事実です。

調整作業には、本体の機構面での調整と、制御データ(G-code)生成面での調整があります。
今回は機構面での調整を行います。
この文書は個人的なものであり、公式組立マニュアルから私の理解した事柄を補足的に記述したものです。この記述を参考に製作された場合の一切の責任を負いかねます。組立に当たっては、基本的にRepRapサイトの公式組立マニュアルを参考にしてください。



調整の前に、ヒーテッドベッドにカプトンテープを貼ります。
それは、出力途中で製品がヒーテッドベッドから剥がれたことがあったからです。
公式マニュアルでは、このような場合、カプトンテープを張ると改善するとありましたので、これを実施します。



テープを張る前に、ヒーテッドベッドの表面の油分を取り除きます。私はアルコールでふき取りました。




端から順番に貼っていきます。




表面を拭いて、中の空気を押し出します。




次のテープを前のテープと少し重なるように貼っていきます。




端の余分なテープを切り取って完了です。

確かに製品がピッタリとベッドに吸い付くようになりました。
カプトンテープの効果は高いようです。


既に前回までに次の調整を行いましたが、再度これらの点検します。

これらの他に、以下の位置決め機構のスケール調整を行う必要があります。





位置決め機構の調整を行います。
まずはZ軸です。
ツールからコマンドでZ軸を0mm位置に移動します。
G1 Z0 F200

フレームの上部に定規を貼り付けます。





フレームの上部に定規の0点が昇降台の上部に合うように貼り直すか、コマンドでZ軸を移動します。




ツールからコマンドでZ軸を現在の位置から上へ30mm移動します。
G1 Z30 F200 (現在位置が0の場合)

今回は指定通り移動したようです。
Z軸は長ネジ方式なので、このネジの精度と同じになります。ネジの精度は高いので調整することはあまりないでしょう。




次はX軸を調整します。
ツールからコマンドでX軸をベッドの端の当たりに移動します。
G1 X5 F400
ヒーテッドベッドに定規を乗せ、ホットエンドの台座に先を黒く塗った爪楊枝を貼り付け、定規の直ぐ上を指すようにします。




ツールからコマンドでX軸を現在に位置から上へ130mm移動します。
G1 X135 F400
今回も指定通り移動したので、調整は不要でした。




Y軸もX軸と同様に調整します。
ツールからコマンドでY軸をベッドの端の当たりに移動します。
G1 Y35 F400
爪楊枝の先に定規を移動します。




ツールからコマンドでX軸を現在に位置から上へ90mm移動します。
G1 Y125 F400
今回は指定した位置より短くなっていたので、ファームウェアのパラメータを調整します。
エクストルーダの調整と同様にM92のYパラメータを修正します。
修正値=現在の値 * 90mm / 測定した長さ(mm)
コマンドでこの修正値を設定し、EEPROMに保存します。
M92 Y<修正値>
M500




すべての調整が終われば、ネジロックで固定します。
特に以後調整が不要な部分と、振動が大きい部分を固定します。



■今回使用したもの
« PrevNext »

コメント

コメントはありません。

コメントする