デジタルテレビチューナー(TT-4K100)のACアダプタ交換

投稿 2025/08/26 (火) 午後 06:41 | オーディオ・ビジュアル | hotall


"DO NOT OPEN"、しっかりと書かれてあるACアダプタ。
これを前にして悩んでいました。

前回、放熱対策をしたテレビチューナーですが、テレビの寿命を考えると、あと5年は動いてもらわないと困ります。...

>> 本文を読む

デジタルテレビチューナー(TT-4K100)の放熱対策

投稿 2025/08/23 (土) 午後 04:04 | オーディオ・ビジュアル | hotall


ぁーあ暑い!

年々夏の暑さが厳しくなっています。
特に今年は、天気予報では危険と表記が続き、クーラーの無い生活は考えられません。

ベランダで育てている植物たちも弱っています。
毎年、沢山の実を...

>> 本文を読む

イヤホン(BOSE IE2)のケーブル交換

投稿 2025/02/12 (水) 午後 05:24 | オーディオ・ビジュアル | hotall


かつての私は、新製品が出ると、カタログを眺めたり、店で手に取ってみたり、あれこれ悩み、意を決して買って帰るのです。そして、手に入れた製品を眺め、所有した喜びを味わっていました。
そんなわくわく感が...

>> 本文を読む

CDプレイヤー(DP-7060)のリフレッシュ

投稿 2025/02/03 (月) 午後 06:06 | オーディオ・ビジュアル | hotall


我家のリビングのオーディオセットも年季が入っています。

既にチューナーは調子が悪くなり、リフレッシュをしましたが、今度はCDプレイヤーの音がこもるようになりました。

KENWOOD DP-7060。30年前の...

>> 本文を読む

DAC(ONKYO SE-U55GX)のリフレッシュ

投稿 2024/11/27 (水) 午後 03:07 | オーディオ・ビジュアル | hotall


デスクトップオーディオのアンプをリフレッシュして満足していましたが、今度はそれに繋いでいるDACが気になり始めました。
どうやら、沼にハマってしまったようです。

SE-U55GX。20年ほど前に買った、今では...

>> 本文を読む

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»